貧血の症状:めまい

貧血の症状:めまい

貧血の症状:めまいについて

貧血の症状によるめまい

何度も説明をしますが、貧血の症状によくあるのが立ちくらみや眩暈です。貧血の多くは赤血球の中にあるヘモグロビンの不足や赤血球の不足になります。ヘモグロビンは酸素と結合して、全身に酸素と栄養素を送り届ける働きがあります。脳内の酸素が不足することで、めまいが起きます。急な動作でめまいの症状は強くなりますので、気を付けなければいけません。

 

貧血によるめまいのメカニズム

私たちの体内では、呼吸で酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出する働きがあります。その際に酸素を運ぶのに重要な働きをしているのが血液中の赤血球になります。赤血球の中のヘモグロビンはタンパク質と鉄が結合した血球でこのヘモグロビンが、肺で取り入れた酸素を身体の細胞にまで届けるという働きをしています。

 

しかし、体内の中のヘモグロビンがへることにより酸素運搬能力が減り、貧血の症状が現れます。日本人の役65%の人が鉄欠乏貧血及び鉄欠乏性貧血予備軍と言われています。

 

貧血の場合、症状が急に表れるのではなく徐々に表れるため、自覚症状が薄く見過ごしてしまうのが特徴です。貧血症状の中で、気づきやすい症状としては息切れ・動悸・めまいになります。これは、ヘモグロビンが運ぶ酸素の量が減ってしまうために、心拍数が多くなり、動悸をおこすようになります。しかし、それでも酸素が脳にまでいきわたらないと、めまいという形となって自覚症状を認識します。

 

めまいが起こる原因としては脳の酸素不足です。安静に座っていた状態では問題がなくても、座っていた状態から急に立ち上がった場合などには立ちくらみや、症状がひどい場合には倒れてしまうという事があります。倒れてしまい、頭部などを打撲してしまうという傷害などを引き起こす可能性もあります。貧血だからという安易な考えではなく、貧血が及ぼす影響というものをしっかりと認識し、治療をする事が大切です。

スポンサーリンク