貧血と糖質制限

貧血と糖質制限

貧血と糖質制限

糖尿病を患って糖質制限を行っている人や、ダイエットの為に糖質制限を行っている人は多く居ると思います。糖質制限と貧血にはどの様な関係があるでしょうか。

 

貧血と糖質制限の関係

血液中の赤血球はブドウ糖をエネルギーとしています。その為、エネルギーであるブドウ糖の摂取を制限している場合、めまいや立ちくらみ等の貧血症状が出てしまう可能性が高いです。もし糖質制限を始めてから朝に起き辛くなった場合は、エネルギー不足が原因の可能性があります。

 

また、糖質を制限した事により、摂取カロリー自体が少なくなり、貧血症状を起こしてしまう可能性も考えられます。

 

また、常に糖分を多く摂取していた人が、糖尿病やダイエットの為に糖質の摂取量を減らすと、体が上手く適応できずに脂肪を燃焼するシステムが上手く機能せず、体がエネルギー不足の状態になって貧血症状を起こしてしまう可能性もあります。

 

糖質制限をしながら貧血を予防するには

糖尿病だから、ダイエットの為だから、と急に食生活を変えると体が着いて行けなくなり、貧血症状を起こしやすくなりますが、食生活を見直す事によって貧血を抑える事が出来ます。

 

まず、貧血の内の90%を占める鉄欠乏性貧血を抑えるために、鉄分とビタミンCをしっかりと摂取しましょう。鉄分を多く含む物は牛肉やレバー等の肉類の為、ダイエットを目指している人には抵抗があると思いますが、ほうれん草でも鉄分は十分に補えますので、おひたしやサラダ等でほうれん草を十分に摂取しましょう。また、ビタミンCが多い赤ピーマンやレモンを一緒に食べるようにしましょう。

 

もし職場の飲み会に誘われて行った居酒屋で「鳥のから揚げ」が出てきた時は、自分の皿にから揚げを取ってから、から揚げに添えてあるレモン果汁をかけましょう。鉄分とビタミンCは一緒に摂取すると吸収率が良くなります。

 

また、今まで糖分を多く摂りすぎていた為に糖質制限を始めた人は、体が脂肪を燃焼する為の機能が上手く働いていない場合が多い為、脂質とたんぱく質を適量摂りながらダイエットを行うと、貧血症状を起こさずにダイエットが出来ると思います。

 

お勧めしたいのが鶏肉のササミの部分を使って作るバンバンジーです。ゴマのドレッシングをかければ良質のたんぱく質を摂取出来ます。バンバンジーで使うキュウリは殆ど栄養が無い為、摂取カロリーを増やさずにお腹をいっぱいに出来ます。

スポンサーリンク