再生不良性貧血と遺伝の関係

再生不良性貧血と遺伝の関係

再生不良性貧血と遺伝の関係

再生不良性貧血は遺伝する

再生不良性貧血は難病とも言われ、少なからず死亡する可能性もある病気です。そのため、自分の両親が再生不良性貧血を発症している場合や、自分が再生不良性貧血を発症してしまった際に心配になるのが遺伝です。

 

再生不良性貧血は遺伝によって発症する病気なのでしょうか。

 

生まれつき病気を持っている先天性の場合、遺伝によって発症している可能性はあります。そのため、自分自身が発症していて出産をする場合には、子どもに遺伝する恐れがあります。

 

ほとんどの場合は後天性

先天性の再生不良性貧血の場合は遺伝する可能性がありますが、再生不良性貧血のほとんどが後天性です。そして、後天性の場合の遺伝は認められていません。

 

産まれた段階で発症していなければ、遺伝による再生不良性貧血は起きないということです。

 

後天性の再生不良性貧血の場合、遺伝ではないということは分かっているものの、なぜ発症したのかの原因がわからない場合が多くあります。発症した人の9割は原因不明だと言われています。

 

遺伝をしなくても、誰でも起こりうる病気だということです。

 

病気自体ではなく体質の遺伝による発症

また、後天性の再生不良性貧血は、病気自体は遺伝しませんが、体質が遺伝することはあります。

 

両親が再生不良性貧血を発症している場合、その両親が発症しやすい体質だった可能性もあります。子どもの体質は両親と似るため、後々再生不良性貧血を発症する可能性もあります。

 

また、産まれてから自立するまでの期間は両親と同じ環境で過ごします。もし、暮らしている環境や習慣に再生不良性貧血を発症しやすい原因が潜んでいれば、その子どもも発症しやすくなるということです。

スポンサーリンク