巨赤芽球性貧血と胎児への影響

巨赤芽球性貧血と胎児への影響

巨赤芽球性貧血と胎児への影響

巨赤芽球性貧血の症状は赤血球が減少する

巨赤芽球性貧血は葉酸とビタミンB12が吸収を阻害されることで細胞分裂がうまくいかなくなってしまうことで発症する貧血の一種です。

 

細胞分裂がうまくいかないと、細胞の一つである赤血球が未熟な状態で巨大化します。未熟であるため、きちんとした赤血球になることができずに壊れていきます。そのため、赤血球の数は減少し、貧血症状が表れます。また、それぞれの栄養素が不足することによる症状も表れます。

 

この巨赤芽球性貧血を妊娠中の女性が発症した場合、胎児にどのような影響が出るのでしょうか。

 

酸素不足が胎児に影響を与える

巨赤芽球性貧血の主な症状は赤血球が減少することによる貧血症状です。これは一般的に発症する鉄欠乏性貧血と同様で、酸素を体中に運ぶ役割をもつ赤血球が減少することで酸素を運ぶことができず、体全体が酸欠状態に陥ります。そのため、めまいや動悸といった症状がでます。

 

また、妊娠中の場合、母体の体内の酸素は胎児にも供給されます。もし母体が巨赤芽球性貧血を起こすと、胎児も酸素不足に陥ってしまい、長期間胎内にいることが難しくなります。この時に出産を考えるのであれば、帝王切開による早期の出産になりますが、時期が早ければ子どもが障害を持つことも考えられます。

 

葉酸は妊娠中に大切な栄養素

また、巨赤芽球性貧血の原因は葉酸が不足することでした。この葉酸は細胞分裂に必要となる栄養素ですが、妊娠中にも重要な栄養素となります。妊娠中にも葉酸は多く消費されるので不足しがちですが、葉酸不足で巨赤芽球性貧血を発症している場合、妊娠に必要な葉酸が得られないことになります。これでは無事に出産できる保証もありません。

 

巨赤芽球性貧血にかかわらず、妊娠中は葉酸をきちんと摂取しましょう。

スポンサーリンク